お晩です。
まずは上り方で並び写真を。
下り方から撮影。
車内でも説明かなんかをやっていたようで。
まずは H21 北千住
![イメージ 5]()
続いて 東武スカイツリーライン直通 / TS30 東武動物公園 の交互表示。
![イメージ 7]()
最後に 普通 南栗橋 / ○号車 の交互表示。
ちなみに号車シールもちゃんと貼ってありますw
今日は竹ノ塚分室留置の13101Fの様子も見てきました。
今日は撮影会?が実施されていたようで。
少し上り方に位置がずれていました。
少しずれていないと撮れない構図です。
表示の事には後に触れますね。
少し上り方にずれて居るのが分かると思います。
元の位置に移動した後に車内から続々と関係者が降りていきました。
やっと前照灯点灯してる姿も撮影できました。
そして少し上り方にずれていた時に側面行き先表示も回収出来たのでご紹介。
これは単独表示です。
コレはメトロ線内表示ですかね。
これは東武線内ですかね。
こう見ると種別や号車表示やナンバリングや小文字大文字などバラバラですね。
東武とメトロの差がハッキリ分かりますね。
今日は停止位置が前と違かったので色々観察が出来て良かったです。
デビューが楽しみですね。
以上です。
ご覧いただき、ありがとうございました。