Quantcast
Channel: noda8000-100の日記
Browsing all 679 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8000系LED車にもROM更新車登場

こんばんは~ 今日から8000系LED車にもROM更新車が登場しました。 ミサ交換行こうと思いましたが間に合わず。 仕方なく藤の牛島で撮った更新車の写真です。 今日ROM更新が確認された編成は、再出庫で出てきた8162Fと8170Fです。 8162Fの種別表示はオレンジですが、どうやら8170Fは緑の普通表示になっているようです。 なんで色が違うのかが不思議ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/1 8150F 急行試運転

こんばんは~ 今日は学校が休みだったので、急行試運転を撮りに行ってきました~今日の試運転当該は東武8150Fでした。一昨日から3日連続で幕車が試運転に入っています。 一往復目復路 @春日部試運転が来る数十秒前に太陽が雲の中に...なおテスト前な関係でリベンジはしなかった模様。 そして8150Fは折り返しのため、一旦留置線へ。 2往復目往路...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/3 11652F 急行試運転

こんばんば~ この日は間に合いそうだったので急行試運転を撮影してくることに。まずは6往復目の往路から。 6往復目往路 @東岩槻この時間になるとヒツキ面縦しか光線いいとこ思いつかなかったのでここで。 後は記録程度に6往復目復路を春日部駅先で。何かと今週は幕車率が高いですね。次は幕車がいつ入るか分かりませんが、撮れそうだったらまた撮影に行きたいです。以上です。ご覧いただきありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/4 61604F 急行試運転

今日は61604Fで急行試運転が行われました~ まずは定番の春日部で。 5往復目復路 @春日部面潰れの方が逆に試運転が試運転表示が目立つかも。 6往復目往路 @春日部無灯火で来ました。そして切り位置ミスった。まあこんな感じで撮影してきました~この後は回送を撮るために南栗橋へ行ったんですが、またそれは別記事で。今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<東武> 11201F 検査出場

3/4に11201Fが検査を終え、日中に南栗橋⇔新栃木で試運転を実施しました。 そして夕方に南栗橋→北春日部で返却回送が実施されました。 返却回送...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<東武UPL> 8159F 転削回送

8159Fの車輪転削に伴う回送が、3/4に七光台→南栗橋で、3/5に南栗橋→七光台で実施されました。 返却回送...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/8 61615F急行試運転・11432F出場試運転・K554出場試運転

こんばんは~ 今日は試験休みだったので朝から色んなシテンを撮りに行ってきました~記事を別にするのはめんどいので、今回は1つの記事にまとめちゃいますね。 1往復目往路 @豊春今日は東武61615Fで試運転が実施されました。そして一旦11432Fの出場試運転を撮るために南栗橋へ。 11432F出場試運転 復路 @南栗橋そして撮ったらすぐにまた野田線へ。 2往復目復路...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

-top- 2016.3.8~

     ト ッ プ ペ ー ジ ( 2 0 1 6 . 3  . 8 ~ )                       61615F 急行試運転2016.3.8  東武アーバンパークライン 八木崎~春日部にて撮影あと少しで始まる急行運転。それに向けた準備が着々と進んでいます。各駅停車だけの時代もあとわずか。野田線での運用 8000系 18編成。10030系6編成。60000系18編成。  ~ 当...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/9 東上線の通勤急行を撮る!

こんばんは~ 昨日の朝は東上線の通勤急行を撮りに行ってきました。撮影地はLED止めることや被りなどを考えて下板橋にしました。 2100レ 31*12F 2102レ 11006F 2206レ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/9 61616F 急行試運転・634型 送り込み回送

通勤急行を撮った後は一度野田線へ。 この日の撮影はほぼ定期券内でやったので、ネタ複数掛け持ちしても安く済みましたw 1往復目復路 @春日部この日は61616Fでした~この編成が急行試運転に入るのは2回目ですかね。そして一度K554編成のシテンを撮るために都内へ。その写真はまた後で。そしてまた戻って急行試運転を撮影。 5往復目復路 @豊春なんかパッとしない。 6往復目複路...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/9 E531系K554編成 性能確認試運転

時間的に撮れそうだったのでK554のシテンも撮ることに。 試9322M @日暮里少し明るすぎましたかね?E531の5両単独もなかなかいいっすな~ 試9323M @上野上野は1Fの特急ホームで折り返していました。2日連続で綺麗なE531系を撮れて嬉しかったですね。以上です。ご覧いただきありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/10 マト12編成 NN出場配給

今日はマト12編成がNN出場してきました~ 撮れそうだったので松戸に撮りに行くことに。 配9434レ EF64-1032+マト12編成 @松戸欠切れしたのが少し悔しいです。まあ無事に撮れて良かったってことにしておきます。 2分ほど停車したのちに松戸車両センターへ入庫していきました。また機会があったら配給とかも撮ってみたいです。以上です。ご覧いただきありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/16 東急6ドア甲種・T38編成 TK出場

こんばんは~ どうやら今日は8577Fの出場だったみたいですね。学校で行けなかったのが少し残念です。昨日は東急6ドア甲種とTK出場を撮ってきました。 まずは西府で撮影。先端は人多かったので、少し下がったところから狙いました。そして新鶴見停車中に先回り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/18 ダイヤ改正で無くなる53ゥ定期回送を撮る!

こんにちは~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/18 EF64-1032返却回送・マト130NN出場回送

午後にまた家を再出庫して撮影へ。 まずは国立へ。 NN出場を待っている間に来たEF64-1032の返却回送です。偶然撮れた副産物。 そして本チャン。回9435M マト130NN出場回送です。下りの233と被りギリでした。お客様乗車案内が無ければ恐らく被っていたであろう。 そしてスナップ写真も撮っておきました。いつかTwitterのヘッダーにでもしようかね。松戸へ移動。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/19 8009レ 下り定期最終カシオペア

こんばんは~ 今日はカシオペア下り定期最終を撮影しに行ってきました。今回も北斗星の最終を撮った場所と同じ鶯谷~日暮里にある陸橋で撮影。 まずは推進回送から。真ん中の乗務員さんの指差してるところが丁度写りました。手もピシッと伸びていて凄いカッコいいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/19 久々のスカ線撮影

カシオペアを撮った後は軽く北千住で東武スカイツリーラインを撮影。 久々だったりするかも? 最初に来たのは200系りょうもう。4連以上だと後ろまで入りませんが、迫力あるカーブ構図が組めるので好きです。 何Fかは忘れましたが、350のきりふりがやってきました。意外と暗い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シーズンイン

3/20 東武UPL 1628A 61603F @川間~七光台七光台支所横のストレートを夕日に照らされながら駆け上がる61603F。走行中の銀の車体が赤く染まる。この撮影地は春の訪れと共にシーズンイン。この時期だと日没1・2時間から面にも日が当たり始める。また少し高台になっていて面に日が当たる時間が少ないこの時期からエロ光を狙える。やっと地元でも上り列車のエロ光を狙えるようになってきて嬉しい限りだ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/23 リバイバルカラーになった8577Fの団体臨時を撮る!

こんばんは~ 今日は東武8577Fの出発式や団体臨時があったので撮ってきました~まずは送り込み回送から。 送り込み回送 @越谷家でもたもたし過ぎてギリギリに到着しましたが、失敗せずに撮れて良かった。亀戸へ移動。 出発式をやっていました~人が多すぎて撮るの結構大変でした。そして先端行って復路まで待機。 団体臨時復路 @亀戸2番線に入線です。 今回は団体専用...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<東武> 8199F 検査入場

3/25に8199Fの検査入場に伴う回送が、森林公園→寄居→羽生→東武動物公園→南栗橋で実施されました。また秩父線内の回送実施の為に秩父ATS搭載の8506Fも同日に寄居まで回送され、寄居からは8506F+8199Fで南栗橋まで回送されました。...

View Article
Browsing all 679 articles
Browse latest View live